「ティンバッグ2」は、サンフランシスコ生まれのメッセンジャー・バッグ。吉田も20代の頃から愛用し、自転車シーン以外でもティンバッグ2を使うことが多いです。
最近ではメッセンジャーバックだけでなく、バックパックタイプやウエストバック、自転車用のサドルバックやトップチューブバックなどのラインナップもあります。ぜひ店頭でその作りをご確認ください。きっとこれから長い間の相棒になってくれるバックだと思います。
ティンバック2 Pip Crossbody 6,804円(税込)
スマホ、財布、ハンカチ、女性の化粧ポーチなど、最低限の必需品を入れるのに最適!
数時間のサイクリングには手軽でおすすめです。
裏側にはマグネットのポケットも装備。単品で使うのはもちろん、バックインバックとして使うのもgood!フライト時の機内持ち込みバックとしも活躍できる優れものです。
ティンバック2
page crossbody 9,612円(税込)
pipよりも一回り大きく、電子タブレットなども一緒に入れられるタイプ。
軽量で厚さもさほどないので、バックインバックにも使えます。ストラップも取り外し可能!
ティンバック2 bike seat pack (S)3,564円(税込)
ほとんどのサドルに装着できるサドルバック。サドルバック自体はいろいろなメーカーから出ていますが、メッセンジャーバックとカラーコーディネイトができるメーカーは多くありません。
ビビットなカラーは魅力的!
ティンバック2 レーダーホルスターキーポーチ 7,020円(税込)
ウエストでもスリングスタイルでも行けるバック。旅行には貴重品入れとして重宝しそう!
ティンバック2 カタパルト 7,020円(税込)
最近、吉田も愛用しているカタパルト。正面の開閉はベルクロのみだが、上に防水ジッパーがあり、そこからメインルームにアクセスができるため、電車移動でパスネットを出し入れしやすいなど快適!荷物が多くない日はこのバックの出番が多い。